ベッカム獲得!

| コメント(0) | トラックバック(0)
「アンテロープ塩尻が、今季終了までベッカムと契約」


ってなったらどうですか?

もちろん、現実の話ではありませんが、もし、本当にそうなったら...考えるだけワクワクします。

昨シーズン、たしか、石川遠征で、Topの選手たちとそんな雑談をした記憶があります。

みんなワクワクしてました。


そんなことを、C大阪がやりましたね。

「フォルラン獲得」には、正直、『先を越された』と思いました(笑)


まず、その経済効果は計り知れません。

世界的なスターですから、メディアの取り上げ方や、クラブのマーケティング戦略もかなり大胆になると思います。

観客動員数もアップするだろうし...J2じゃないってのが残念ですが...、地上波での放送も増えるかもしれません。

なにより、子どもたちにみてほしいプレーがたくさん出てくれば、それだけで、日本サッカー界に貢献したことになると思います。


これこそが、Jリーグがやらなければいけないことではないでしょうか?

札幌が、小野伸二の加を表しました。

あまり目立った報道はありませんでしたが、J2にとっては非常に大きなことだと思います。

昨シーズンの山雅vG大阪の観客動員数を考えれば、今年はそれに匹敵する動員数が期待されますし、そのプレーを子どもたちに一目みせたいと思わせてくれる選手を獲得した札幌には、敬意を表明したいほどです。


話を戻しますが、Jリーグの問題は、とにかく、Jリーグだけが儲かってしまうシステムであるということ。

クラブは自分たちで努力しろ、リーグへは金は出してもらうが口を出すな、というそういう感じがすごく伝わってきます。

1シーズン、2ステージ制にすることは構いません。

ただ、それが、Jが儲かるため、資金を集めるためにやるというのがなんか納得いかないんです。

たしかに、ヨーロッパのようにビッグクラブだけが儲かるようなのもどうかとは思いますが、それにしても、クラブライセンス制度を導入したり、資金的力での弱者が降格や消滅をしてしまう可能性があるのってのも、不思議です。

Jには豊富な資金があるのに、それを集めるだけ集めて、いざとなったら助け船を渡さない...手綱はJが握っている...。

不思議です。

もっと深く入り込めば、また違った意見になるのかもしれませんが、現段階では、私にはそう見えて仕方ありません。


だからこそ、C大阪の気概にはとても感激しました。

Jリーグがどうこうではなく、クラブとして何を目指しているのか?

私がいろいろ言いうことではありませんし、どこのクラブも、目標はしっかりしていますが、でも、こんな大胆な、守りを固めず攻めに出る、リスクを背負ってでもクラブやJ、日本サッカーをを盛り上げようとする、こういう強い姿勢のあるクラブっていったいどれくらいあるでしょうか?


観客動員数が減ってきているから、2ステージ制なんでしょうか?

選手の海外流出が増えているから、Jのレベルが下がっているんでしょうか?


Jリーグは世界でもまれな、健全経営のリーグです。

それはそれですごいことですが、でも、それって、世界の中の日本の立ち位置と一緒じゃないですか?

リスクを恐れて前に進めない国が、世界の中で大きなインパクトを与える国になるでしょうか?

大阪のアクションは、世界的には少なからずインパクトを残したはずです。


「アンテロープ塩尻、Cロナ獲得」

夢のような話だけど、それを話しているだけでワクワクしたり、笑顔になったり、、。


経済効果を考えたり、国際社会を考えたり、、、つくづく、サッカーっていいなぁーって思います。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.fcantelope.com/mtos/mt-tb.cgi/4

コメントする

このブログ記事について

このページは、okudamaoが2014年2月 1日 10:44に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「言葉の問題」です。

次のブログ記事は「堅守速攻」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

2014年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28